前回の続き「仲介手数料無料」についてご説明します。
賃貸物件を探すのときの諸費用の中でも、仲介手数料は大きな部分を占めます。
節約できるならしたいものです。
最近では「仲介手数料無料」や「仲介手数料半額」の広告が多くなってきましたので、ついそのような物件をえり好みして探そうとしがちです。
もっとも、安い手数料で肝心のサービスは大丈夫なのかと心配に思っている人も多いと思います。
今回は、仲介手数料を安くできるカラクリとそのような物件を選ぶときの注意点について考えてみましょう。
安い仲介手数料のメリット・デメリット
借主側にとっては、仲介手数料は安い方がいいと思いがちですが、メリットばかりではありません。
どこかに手数料分が上乗せされていないか、サービスは万全かなど、物件を選ぶときのチェックポイントが増えます。
一方で、不動産業者にとっては手数料が減るのはデメリットとなりそうですが、そのようにした方が良いと判断する不動産業者がいるからこそ、手数料半額・無料の物件があるのです。
なぜ手数料が安いのかを見極めることが大切になってきます。
借主側のメリット・デメリット
借主側にとっては、諸費用の多くを占める仲介手数料が節約できることが最大のメリットです。
初期費用が抑えられることで、家具・家電などの購入予算を増やすことができます。
しかし、家賃や他の諸費用に仲介手数料分が上乗せされていることがあるので注意が必要です。
家賃に上乗せされている物件に引っかかってしまうと、長く住めば住むほど損ということになってしまいます。
また、仲介業者がきちんとしたサービスを提供してくれるかについても不安が残る点についてもデメリットといえるでしょう。
不動産会社側のメリット・デメリット
賃貸管理を専門にしている不動産会社にとって、仲介手数料は利益の重要な部分を占めますので、そう簡単に下げられるものではありません。
手数料を半額にするとほかの収益減を考えなければなりません。
貸主側から仲介手数料を受け取ると、他の仲介業者に変えられるリスクが生じることも考えられます。
もっとも、借主が探しやすい分、取扱件数は増えますので、ブランド力や信用力は上がります。
業界内での評価や金融機関の評価を考えると、仲介手数料を半額・無料にすることも一理あるやり方なのです。
貸主側のメリット・デメリット
以前は貸主側の力が強かったために貸主から手数料をもらいにくいという空気がありましたが、少子化や物件数の増加によってそのような状況は変わっています。
仲介手数料を支払ってでも早く空室を埋めてほしいというケースもありますし、きちんと仲介手数料を支払ったほうが仲介業者との信頼関係が築かれ、その後の賃貸管理の不安もやわらぐということもあるでしょう。
手数料を支払うことが単にデメリットというわけでもないようです。
仲介手数料安い物件を選ぶときの注意点
仲介手数料を安くしているのには何らかの理由があります。
貸主からも受け取っているのか、それとも企業努力なのか、その点についてきちんと仲介業者に聞いてみることで、納得できる取引ができるでしょう。
確たる理由なしに単に仲介手数料無料・半額で募集しているならば、家賃や諸費用に上乗せされてないかを疑ってみることです。
家賃や諸費用が標準的であったとしても、仲介手数料を半額にして賃貸募集なければならないような人気のない物件なのかもしれません。
そのような不安点を一つずつつぶしていく必要があります。
仲介手数料は必要経費 信頼できる会社を選ぼう
これから賃貸物件を探そうとしている人の多くは、仲介手数料は安いに越したことはないと思っているかもしれません。
しかし、仲介手数料を安くできるのにはそれなりの理由があります。
その理由に納得ができないような物件には手を出さないのが無難です。
仲介手数料は賃料の1か月分が基本となっているのは、仲介業者にもそれなりの業務量と手間があるからです。
必要経費と割り切ってしまったほうが物件を探すストレスも軽くなるかもしれません。
家賃のほか、仲介手数料その他諸経費は適正な価格かをしっかりと吟味して、信頼のある仲介会社を選択しましょう。
コンスピリートでは不動産管理会社の視点で、サイト内に学べるコンテンツを豊富に取り揃えております。
このブログを書いた人
コンスピリート・ブログライター
コンスピリートの公式ブログライターが
不動産に関するお役立ち情報をお届けします。